理念

— PHILOSOPHY ―

理念

— PHILOSOPHY ―

ご挨拶

我々「安芸磨輝道」は、平成27年7月7日に設立し、日本が世界に誇る研磨技術の継承に注力し、守るべき研磨技術の未来を担う若者からこれから研磨を始めたい初心者の方々へ伝承してまいりました。

そして我々は今、日本の人材不足という社会問題に対して、特に障害をお持ちの方でも就労継続支援育成として研磨技術育成や、IT技術育成、施設外就労など、活動の幅を広げ現在取り組んでいます。

 

我々や障害者の方々も共に笑顔で「愛の方向へ」をモットーに、これまで以上に地域社会に貢献し、社会との連携を図り、愛のある方向へ進み、“人と人”とが共に支え合い生きる道を切り開き、より良い未来を築き上げたいと考えております。

一般社団法人 安芸磨輝道
代表理事  田川弘臣

経営理念

 自己研磨 
 ~どんな時代でも必要とされる人財となるために~

設立目的

ものづくり、ITなど様々な分野で人財不足に悩まされている時代となっております。
このような社会で障害のある方々の働く場所についても、就職がままならない状況となっております。
もっと活躍の場を増やしていけるためにはどうしたらよいのかを考え、より実践的な業務で、より社会に役立てる人材育成をしていき、障害のある方々の活躍できる場を増やすことで、関わる皆様の幸せに繋げることができると思い、本事業所の開設をいたしました。
全ては、みんなの幸せのために、社会貢献をしていきます。

一般社団法人 安芸磨輝道
代表理事  田川弘臣